農楽園の仲間たち
社)渡良瀬会の利用者と県町の皆さん
スナップエンドウのピクルス
お中元やお歳暮などに
ご利用いただける「企業」や「団体」ありませんか
渡良瀬会(カフェよこまち)0284-63-2300まで
小さなヤギ広場「ゴートパーク」完成
大きくなった「あい・はる・れん」が元気に遊んでます
みんなの笑顔を見せに来てください
第4回 栃木県農業大賞を受賞しました!
私たちの独自性や自主性のある活動が、農村振興に顕著な成果を収めたとして、このたびの受賞となりました。
第38回 足利市建築景観賞を受賞しました!
「藤本観音山古墳周辺のコスモス畑」や「あがたスマイル・イルミネーション」の活動が、足利市の田園景観の保全や新たな景観を作る取り組みとして評価され、令和4年度(第38回)足利市建築景観賞(まちなみづくり部門)を受賞しました。
スペイン支局開設
スペインのグラナダに、あがた農楽園の支局が開設されました。特派員はMeiさんです。
活動の内容
私たちは、「仕事をつくる」「仲間をつくる」「未来をつくる」をキーワードに活動しています。
農楽園トピックス
第4回 あがたスマイル・イルミネーション
今年も、さらに規模を大きくして実施します。
12月7日(土)から点灯しますので、みなさんお誘いあわせのうえ見に来てください。
オープニング・セレモニー
12月7日のオープニンスセレモニーでは、プラザサックスオーケストラの生演奏のほか、飛び入り参加大歓迎のカラオケ大会も開催します。焼きそば、フランクフルトなどのキッチンカーも出店して賑やかです。
東武鉄道「県駅」から歩いて0分
あしかがフラワーパークに負けない手作りのイルミネーションです。ぜひ見に来てください。電車の車窓からもよく見えます。
笑顔で収穫 2024
今年もスナップエンドウの収穫が始まります
県地区の女性が収穫
収穫作業は県地区の女性たちです。10名ほどの働き手が今年も頑張って摘み取りを行います。あがた農楽園のスナップエンドウは、ビニル栽培のため、綺麗で形もよく味も甘いことから、年々評判となり、注文も増えるようになりました。
渡良瀬会の仲間が袋詰めして販売
障がい者には収穫作業が難しいため、渡良瀬会の仲間は、スナップエンドウの袋詰めと販売を担当します。足利市内の数か所の小売店舗で販売しています。食べチョクでの通信販売も行います。
農楽園産は「健康男子」
ビニールハウスで育つから大きくて綺麗
さつまいもの収穫
2023年の収穫の様子です
いもほり体験に園児200名!
今年は、あがた農楽園のさつまいも畑に、幼稚園のお友達が総勢200人いもほりに来てくれました。
今年の「紅はるか」は小ぶりです
天候が安定していなかったせいか、今年のさつまいもは、全体的に小さめです。でも味は間違いなく甘いと思います。
出荷作業
採れたさつまいもを出荷箱に詰めます
作業は渡良瀬会の仲間たち
土づくりから種芋の植え付け、栽培、加工・販売まで全ての工程で頑張ります
今年は賛助会員さんだけに配布
天候が安定していなかったせいか、今年のさつまいもは、全体的に小さく、収穫量もなかったため、160名の賛助会員にお配りして終了です。
藤本観音山コスモス畑
今年も藤本観音山古墳にきれいなコスモスがたくさん咲きました。(2022年)
好天に恵まれ初摘を楽しみました
10月20日に、矢場川地区文化財協会をはじめとする地元の皆さん、矢場川幼稚園のお友達、施設の障がい者を招待してコソモスの摘み取りを行いました。
園児たちも楽しそう
上手にハサミを使って摘み取ります。持ち帰って家族へのプレゼントができました。
2023から県駅周辺で
鉄道沿い400メートルにコスモス畑
施設入所者の郊外活動
バスに乗って、いくつもの老人施設入所者が来ました。引率の方の話だと、認知症の高齢者でも色とりどりの花の中で楽しかったことは不思議とずっと覚えているそうです。
撮り鉄の新たなメッカになる
東武鉄道とコスモスの写真を撮りに写真自慢が大勢やってきました。ローカル線だから本数も少なくて大変だと思います。コスモス畑の中に入って思い思いの場所で写真が撮れるから撮り鉄のメッカになるかも。
スナップエンドウの種まき
ビニルハウスにスナップエンドウの種を蒔きました。
11月頃から収穫できます
あがた農楽園では、ビニスハウスで栽培しますので、甘くて柔らかく、形の良いスナップエンドウが育ちます。収穫時期も長く、作業は来年の5月まで約半年間続きます。
3年目の挑戦
昨年は、病気などもあり試行錯誤の連続で、残念ながら収穫量が思うように伸びませんでした。その経験を活かし、今年はみんなリベンジに燃えています。
農業体験学習
頼もしい助っ人がやってきた
協和中学校の生徒40名
協和中学校の2年生が農業体験学習で、農楽園のジャガイモの収穫を手伝ってくれました。渡良瀬会の障がい者と一緒に、男爵、メークイーン、キタアカリの3種類のジャガイモを元気に掘って、コンテナに詰め運んでくれました。2時間の作業の後、会員のイチゴハウスでいちご狩りを楽しんでもらいました。作業がはかどりとても助かりました。
イベント・カレンダー
あがた農楽園の年間行事をご案内します
農楽園 de 笑顔
あがた農楽園のシンボルデザイン
原画は社会福祉法人渡良瀬会の颯さん
高齢者も障がい者も若者も みんな農業で笑顔になる